8月1日から9月1日まで東京ドームシティホールにおいて、ジャニーズの人気タレント26人が勢揃いする映画祭「ジャニーズ・フィルム・フェスタ2013」が開催される。
同フェスタは、ナビゲーター役の城島茂率いるTOKIOのほか、東山紀之、V6、嵐、KAT-TUN、Hey!Say!JUMPらが参加する夏のビッグイベントで、2006年以来7年振りの開催ということもあり売切必至だ。予約開始となる7/15の午前10時になると、専用電話やサイトには案の定アクセスが殺到した。
予約が始まると、ネット上ではチケット獲得を巡る様々な情報、裏技が飛び交い始めたが、特に大きな話題を集めたのは、ガラケー(フィーチャーフォン)の繋がりやすさである。
ツイッターには、
「PCもiPhoneも家電も繋がらないけど、母のガラケーでやったら繋がりましたよ」
「取れたー! ガラケーすげぇ!!!」
「やっぱ父のガラケーでやれば良かった……」
といったつぶやきが溢れ、iPhone2台、PC、iPad、ガラケーを駆使してトライしたところ、ガラケーを使った瞬間に繋がったという書き込みまで登場する始末。
実は、チケット予約における“ガラケー最強伝説”は、今までも噂されてきた。
パソコンやスマホのチケット予約サイトは予約開始直後からフリーズしてしまうことが多いが、ガラケーでネットに接続すると、超人気アーティストのチケットがあっさり予約できたという体験談を綴った個人ブログもあるほどだ。
2013年夏、メジャー3キャリアから発売される新機種ガラケーはゼロと寂しい限りだが、チケット予約のためだけにスマホからガラケーに回帰する人も出てくるかもしれない。